研修目的
専門的な説明ばかりで、結局分からない…
従業員が自分でAIを使えるようにしてほしい
まずは「使い方」だけ教えてほしい
従業員が自分でAIを使えるようにしてほしい
まずは「使い方」だけ教えてほしい
そんな企業様の声から生まれた実務直結型AI研修。
その場で実践データを使い、【課題→AIで解決→成果物持ち帰り】までを一気通貫で体験。
研修後も社内に横展開できるノウハウと講師奔走サポートで、定着まで支援します。
パソコンが苦手でもOK
パソコンが苦手でもOK
その場で使える
スキル多数
メール作成・議事録要約・報告書等
2日(最短10時間)
集中講義
集中カリキュラムで基礎と応用を網羅
初心者でもOK、
専門用語なし
わかりやすさ重視+専門講師のフォローで理解をサポート
対象者
AI活用にお悩みの企業さまへ
- ・どの講座が自社に合うか分からない
- ・何から始めれば良いのかわからない
- ・仕事にどう役立てるのか具体例が欲しい
お客様の声
音楽制作会社A社
やりたいことがどんどんわいてきました。今まで自分では使いこなせなかった部分がクリアになって、使えるかも!と期待が持てました。映像や音楽、画像などやりたいことがたくさんあるので、どんどん使っていきます
web制作会社B社
自社はAIを導入できていると思い込み、危うく時代に取り残されるところでした。この講座を受講したことでむしろ時代を先導できると確信し、新たな可能性にわくわくしています。このような貴重な講座をご提供いただきまして、誠にありがとうございます。
保育園運営会社C社
実際に使ってみると、戸惑うことや難しさもありましたが、面白さや便利さを感じました。研修を受けず、手探りで使い始めるのとでは、たどり着くところや便利さに大きく差があったと思います。講師がchatGPTは相棒で会話している、とおっしゃっていましたので、私もやり取りの回数を増やして使いこなせるようになれたらと思います。
AIの研修ということで何を学ぶのかも未知でしたが、正直全く関係も必要もないかと思っていたことが、業務に結びついたり、保育にもつながる可能性を秘めていると知ることができ、新しい学びができました。ありがとうございました。
AIの研修ということで何を学ぶのかも未知でしたが、正直全く関係も必要もないかと思っていたことが、業務に結びついたり、保育にもつながる可能性を秘めていると知ることができ、新しい学びができました。ありがとうございました。
Contact
お問い合わせ